hodzue.jp/memo/

『元気でいてよ、R2-D2。』からp.94「三つ、惚れられ」まで読んだ。
またちょっとだけメインクエ進めた。トールネック!

トールネックの肩からの景色になんかぐっときたなー。まだまだまだまだ序盤ではあるけど、印象深いという意味では作中で一番の盛り上がりの一つなんじゃないかな。このゲームの世界観を象徴してるよね。雄大な自然、文明を巻き戻したみたいに原始的な生活を営む人間、巨大で強くて恐れを知らない機械。

今は野営地奪取のクエスト中。3つのうち2つまで制圧できたんだけど、驚くべきことに一度も警報とブラスターを使えてない。ステルスキルと肉弾戦でひたすらごり押し。ゴリラすぎるんだよな。折りたたむ
YouTubeの埋め込みコード貼ったときの見た目が気になったからまた少しCSSいじった。こういうときにaspect-ratioを使うのね〜なるほどなるほど。
具体的には、YouTubeから取得した埋め込みコードのiframeにwidthとheightが指定されててコンテナからはみ出ちゃってたのでまずはこうしてみた。

iframe {
  max-width: 100%;
  height: auto;
}


でもこれだけだと思うような表示にならなかったので、さらにこうした。

iframe {
  max-width: 100%;
  height: auto;
  aspect-ratio: 16/9;
}


本当はもっと正しい記述があるんだけど(すべてのiframeじゃなくてyoutube.comのiframeだけにあたるようにするとか)、個人のサイトだし困ることもなさそうだから当面はこれでいいでしょう。
なもねずさんと弟者さんのトーク、面白かったので何度か繰り返し聴いてる。

【名もなきねずみ×弟者】名もなきBAR【第一夜】 - YouTube


好きな食べ物を最初に食べるか最後に残すか、みたいな話での「好きなものから先に食べていけば常に最良の選択をし続けていることになる。いつお腹いっぱいになって食べるのをやめても後悔することがない。対して逆順だと常に良くない選択をし続けていることになる」っていうのが目から鱗だったなあ。いつやめても後悔がないっていうのは魅力的。
『見た目が気になる』p.178まで読んだ。
れんこんと里芋の下処理した。絶対に食材をだめにしないぞという強い心。
『見た目が気になる』p.111まで読んだ。たんぽぽ川村さんの文章、なんかいいなあ。
いちこ〜! 素敵すぎるよいちこ! 学生時代は割と奔放にやってきたベリーだろうけど、こうして名家の娘であることを役立てることもできる、したたかでしなやかな人なのだわ。
ていうかジョーが楽しそうでなによりやわ! チラシ配りでもチャンバラでもなんでもしたらいいよ。ジョーがニコニコしてるとこっちまで嬉しくなるもんね。
金物屋さんが再(?)登場したのはびっくりだったな〜。「モモケンに似てるなあ」「そりゃそうや、モモケンのせがれやで」って、あなたもお父さまにそっくりよ!! ってなった。笑
るいの名字が変わってるからすぐには気づかなかったんだろうけど、あんこの味は覚えてるみたいだし、近いうちに安子の娘のるいだと分かることになるのかな。そうしたら、安子がいかに優しくて愛情深いひとだったか、るいが知れるかなあ。
おいでやす小田のなじみ感めちゃくちゃ良かった。ドラマ仕事増えそう。
繊細に計画して大胆に決行する!
『見た目が気になる』、まきむぅさんと犬山さんが寄稿してると知って手に取ったんだけど、他にもたんぽぽの川村エミコさんとか異色肌ギャルのmiyakoちゃんとか整形に累計1,200万円かけたYouTuberとか、顔ぶれが興味深くてかなり良い。読み進めるのが楽しみ。