ここでは別にもう000のネタバレしてもいいよね?
正直グラブルはカジュアル夢女目線でも楽しんでて、ベリの彼女ヅラウーマンが出てきたとき普通にウッッッッッてなりつつも「あっ普通にそういう行為もするんだね!? オッケーオッケーその路線でいこ👏👏」ってポジティブ変換して読んでたんだけど、次の瞬間に彼女があっさり殺されたときは別の意味で拍手したんだよね👏 ああこの人は本当に"こういう人"なんだと感嘆して、あそこで私はベリについていくことを決めたっていうか(ろくろを回す夢女)折りたたむ
ベリが相手への執着を自覚しないまま取り返しのつかないところまできてしまうベリミカが読みたい。
ベリミカっていうかベリ→←←←←←ミカで、さらにいうとミカからの矢印は憧憬だしベリはまあまあ長いこと自分から矢印が出てることを自覚してなくて、気づいたあともそれを恋愛感情じゃなくてただの被造物への興味関心だとしか思ってないっていうあのしんどさをどうか。
今年は脳内にある妄想を小説にして、あわよくば本の形にしたい。がんばろ。景気づけに(?)過去の妄想メモをここに放流するか。
☐未完了チェックボックス
☑️完了済チェックボックス
☑️完了済チェックボックス
いろいろなことに興味を持ちやすいオタク気質であるのと同時に腰が重いぐうたら人間だから、いつか読む/見る/プレイするリストが肥大化するだけで一向に減らないんだよな。
ソーシャルゲームの年末年始限定イベント、ほとんど回収できてなくて厳しい。書き入れ時なんだろうけどとにかくやること多くて忙しいんだよ〜!
サイトの本体は静的サイトジェネレータで生成しつつ、同じサーバにてがろぐのフォルダも置いておくにはどういう構成にするのがいいのかな。pubフォルダにてがろぐフォルダとサイト本体フォルダ(?)を作る? でもpubフォルダにもう一階層噛ませるのがなんか直感的じゃなくて気持ち悪いな。
Hugoのpublicフォルダにてがろぐのフォルダ置いとくとか無理だよね?
Hugoのpublicフォルダにてがろぐのフォルダ置いとくとか無理だよね?
やっぱミイヒちゃんだな!(Nizi Project観てないのでお人柄とかは全然知らないのだけどお顔立ちがとにかく好き)
ご結婚なされた推しさんの出演番組はもう正直全消しでもいい気がするんだよな。今後見返すかと言われるとたぶんNOなので。でもな〜〜〜う〜〜〜ん。