11時間寝た。こういう休息の取り方はよくないと分かってはいるんだけどたまにやってしまうんだなあ。
てかライフォに無限の可能性があるんじゃん(今?????)
古戦場が終わったら他の編成も見直してみよう。
古戦場が終わったら他の編成も見直してみよう。
あーーー水EX+1ポチワンキルいけたーーーーー!!!泣泣
プレイ歴長いくせして本当〜〜〜に弱いへっぽこだし、どんどん実装される新要素にもついていけなくなるばかりで正直グラブル自体から心が離れかけてたけど、きちんと編成を見直して強化すればいけるものだね。よかった〜。
石器時代の鰹剣豪マグナI編成から鰹ライフォに切り替えてエウロペ琴を2本入れて、キャラはルリぴとヴァジラとヴァンピィちゃん。ダメ押しにルリぴとヴァジラの覚醒Lvを攻撃タイプにしたら、奥義ダメージが下振れしても余裕もってワンキルできるようになった。ヴァンピィちゃんには奥義周回以外でもお世話になってるので一旦バランスタイプのままでいく。ゼノコキュ琴が4凸で止まってるのと天司武器がSSR化までしかできてないのがアレだけど、このへんは今すぐどうにかできるもんじゃないからコツコツやっていきます。
ていうか手持ちのキャラと武器と召喚石でまかなえたことに軽くショックを受けてるよ。戦力が足りないわけではなく、ただただ組み方の問題だったんだね。グラブル難しいな〜〜〜。
プレイ歴長いくせして本当〜〜〜に弱いへっぽこだし、どんどん実装される新要素にもついていけなくなるばかりで正直グラブル自体から心が離れかけてたけど、きちんと編成を見直して強化すればいけるものだね。よかった〜。
石器時代の鰹剣豪マグナI編成から鰹ライフォに切り替えてエウロペ琴を2本入れて、キャラはルリぴとヴァジラとヴァンピィちゃん。ダメ押しにルリぴとヴァジラの覚醒Lvを攻撃タイプにしたら、奥義ダメージが下振れしても余裕もってワンキルできるようになった。ヴァンピィちゃんには奥義周回以外でもお世話になってるので一旦バランスタイプのままでいく。ゼノコキュ琴が4凸で止まってるのと天司武器がSSR化までしかできてないのがアレだけど、このへんは今すぐどうにかできるもんじゃないからコツコツやっていきます。
ていうか手持ちのキャラと武器と召喚石でまかなえたことに軽くショックを受けてるよ。戦力が足りないわけではなく、ただただ組み方の問題だったんだね。グラブル難しいな〜〜〜。
ゆうべは台風がすごくてほとんど眠れなかったんだけど、朝になってはっきり覚醒してからスマホを見てみたら雨風の音をボイスメモに録音しまくった形跡があって笑った。何してんだ。

上から4つ、ただただ暴風雨の音が記録されてる

上から4つ、ただただ暴風雨の音が記録されてる
#done
☑️てがろぐとブログのwrapperのpadding違う? ブログのが広い気がする 2022-09-07
☑️てがろぐとブログのwrapperのpadding違う? ブログのが広い気がする 2022-09-07
ガチで今さらすぎるシリーズ。素材はがっつり貯まってたから、ただただフローを調べるのをサボってただけっぽい。





スマホからでも問題なくGyazoっててがろぐ更新できるな。次からこれでいこー。
新居のお手洗い、作り付けの棚が背伸びしないと届かないところについていて(なんで???)ちょっと厳しい。特に、毎月使う衛生用品をしまうには位置が微妙すぎる。衛生用品を使いたい時期ってすなわち体が不調寄りってことだから、いちいち背伸びだのなんだのしてられないよ〜。
だからといってホイホイ収納用品を買い足すのは良くないし、床置きの物が増えるとお掃除がさらに面倒臭くなるし。どうしたらいいかなー。いろいろ検索してるけど、これだというものがまだ見つかってない。
この他にも、内見のときには気付かなかった細かい問題点がちらほら出てきてる。住んでみないと分からないことってあるね! 家そのものや立地には満足してるから、うまい落としどころを見つけて快適に暮らしていきたいな。
だからといってホイホイ収納用品を買い足すのは良くないし、床置きの物が増えるとお掃除がさらに面倒臭くなるし。どうしたらいいかなー。いろいろ検索してるけど、これだというものがまだ見つかってない。
この他にも、内見のときには気付かなかった細かい問題点がちらほら出てきてる。住んでみないと分からないことってあるね! 家そのものや立地には満足してるから、うまい落としどころを見つけて快適に暮らしていきたいな。