ヘッダーのサイトタイトルのフォント、サブセット化してなかったのね! 今ぺぺっとやってきた。データにして400KBほど削減できたから、テキストメインの当サイトとしてはかなり大きい変化なのではないだろうか〜。
起きたぞ!!!!!
寝るぞ!!!!!
久々にPodcastを更新した。やっぱりしゃべるのは楽しいな。
マスクがポップガードの役目を果たしてくれる代わりに声のボリューム調整は難しくなるから要注意🎤
マスクがポップガードの役目を果たしてくれる代わりに声のボリューム調整は難しくなるから要注意🎤
割と長期計画になるもの #todo :
☐ダークモードのカラースキーム検討
☐下書き用ディレクトリにダークモード実装
☐『感想』タグの記事にネタバレ注意文言を自動で表示するように条件分岐する #cancelled 2022-08-24
☐カテゴリ階層の見直し
☐Podcastのカバーアート見直し
☐Podcastのリンク張る
☐ダークモードのカラースキーム検討
☐下書き用ディレクトリにダークモード実装
☐カテゴリ階層の見直し
☐Podcastのカバーアート見直し
☐Podcastのリンク張る
ATOK、けっこうバーチャルYouTuberの名前も押さえてあるんだよなー。




いうてATOK for iOS買い切り版は去年でサポート終了してるんですけども。




いうてATOK for iOS買い切り版は去年でサポート終了してるんですけども。
#done
☑️img下のマージン消えてない?っぽいので調整する
☑️img下のマージン消えてない?っぽいので調整する
背景色真っ白のスクショを貼るとどこまでが画像なのか分かんないから、てがろぐ側の自由記法で囲んで薄くborderつけるのがいいかなー。そこまでしなくてもいい? どうなんだろ?
いや自分のメモなんだから対自分ユーザビリティを上げるのが正解なんだよ。次にPC触るタイミングでやろう。 #done
いや自分のメモなんだから対自分ユーザビリティを上げるのが正解なんだよ。次にPC触るタイミングでやろう。 #done
てかウーパールーパーも可愛すぎるんだけどなんじゃこりゃ〜。


こういう間の抜けた顔が好きなんだよ〜。小学生の頃からポケモンはコダックちゃんとヤドン(とカラカラ)が好きだし最近もメタピカぬいぐるみ買ったりしてるし。


こういう間の抜けた顔が好きなんだよ〜。小学生の頃からポケモンはコダックちゃんとヤドン(とカラカラ)が好きだし最近もメタピカぬいぐるみ買ったりしてるし。