(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
カテゴリ「動画」に属する投稿[48件](3ページ目)
ロベルさんとめあさん、「年内にコラボ10回」っていう目標を達成した後も普通に二人で配信してくれるのありがたい〜。このふたりの掛け合い本当に面白いのよな。
アステルくんが雑談配信で話してたことが興味深いからちょっと掘り下げたい。わたしなりの要約だけど……
----
自分には《できない事》は基本的にない。できない事じゃなくて《やったことない事》だと思ってる。
やってみようと思ったら一旦10時間くらいガッと練習する。そのくらいやれば「なるほど、こんな感じね」と思える程度には感覚がつかめるし、もっとやったとして上手くなれるかもなんとなく予測できる。その上で、上手くなれるかなれないかだけじゃなく《自分にとってこれ以上リソースを割くだけの意味があるか》を検討して、継続するかどうか決める。
----
とのこと。
いや〜すごいな。ここまで冷静に分析・実行できるのがもう尊敬。軽く言ってるけど「とりあえずやってみる」が10時間ってすげえよ。もともとの胆力が違うというか。
興味のある物事が上手くなれそうだと思えたら、その高揚感とか「ここでやめるのはもったいない」っていうサンクコスト的な考えから問答無用で継続する選択をしそうなものだけど、「これにリソースを割くだけの意味があるか」っていう観点でスパッと判断するってのは……ちょっとわたしには想像もつかない価値観だ。かっけえな。
アステルくん、スプラトゥーン3をやってるときに「Sクラスに行けたから俺のスプラトゥーンはとりあえず終わりだな」「(後に控えてる企画が終わったら)多分もうやらない」みたいなことを言ってたんだよね。アステルくんのことをまだ全然知らないわたしは「またまた〜〜〜」って思ってたんだけど、あれ本気なんだ。今後もやりこめばめちゃくちゃ上手くなるだろうけど(本人もそう断言してたし)、他のやりたい事とのバランスとか、リソースの上限とか、そのへん考慮して「はい、ここで終わり」ができると。
はーーーすごい。アステルくん、面白いひとだなあ。折りたたむ
----
自分には《できない事》は基本的にない。できない事じゃなくて《やったことない事》だと思ってる。
やってみようと思ったら一旦10時間くらいガッと練習する。そのくらいやれば「なるほど、こんな感じね」と思える程度には感覚がつかめるし、もっとやったとして上手くなれるかもなんとなく予測できる。その上で、上手くなれるかなれないかだけじゃなく《自分にとってこれ以上リソースを割くだけの意味があるか》を検討して、継続するかどうか決める。
----
とのこと。
いや〜すごいな。ここまで冷静に分析・実行できるのがもう尊敬。軽く言ってるけど「とりあえずやってみる」が10時間ってすげえよ。もともとの胆力が違うというか。
興味のある物事が上手くなれそうだと思えたら、その高揚感とか「ここでやめるのはもったいない」っていうサンクコスト的な考えから問答無用で継続する選択をしそうなものだけど、「これにリソースを割くだけの意味があるか」っていう観点でスパッと判断するってのは……ちょっとわたしには想像もつかない価値観だ。かっけえな。
アステルくん、スプラトゥーン3をやってるときに「Sクラスに行けたから俺のスプラトゥーンはとりあえず終わりだな」「(後に控えてる企画が終わったら)多分もうやらない」みたいなことを言ってたんだよね。アステルくんのことをまだ全然知らないわたしは「またまた〜〜〜」って思ってたんだけど、あれ本気なんだ。今後もやりこめばめちゃくちゃ上手くなるだろうけど(本人もそう断言してたし)、他のやりたい事とのバランスとか、リソースの上限とか、そのへん考慮して「はい、ここで終わり」ができると。
はーーーすごい。アステルくん、面白いひとだなあ。折りたたむ
落ち着きたいときはYouTubeでLo-fi Hip Hopを流すんだけど、さっき見たらBGAがハロウィン仕様になってる!
lofi hip hop radio - beats to relax/study to - YouTube

可愛い〜。
lofi hip hop radio - beats to relax/study to - YouTube

可愛い〜。
アステルくんの2週間くらい前の雑談配信がサジェストされたから聴いてる。
生々しい内面をさらけ出すという行為そのものにアステルくんのひととなりが表れていると思うし、開示してくれた思考の道筋も納得感あるものばかりで、個人的にはこれらの話を聞けてよかったと思った。
明るく楽しいパフォーマンスを見せ続ける人は素晴らしいと思うけど、楽しいばかりではないってことを開示するのもまたそれなりに負荷の大きいことだよね。同期に両方のタイプがいるってところにこのユニットの深みを感じるし、もっと知りたいと思えるな。折りたたむ
生々しい内面をさらけ出すという行為そのものにアステルくんのひととなりが表れていると思うし、開示してくれた思考の道筋も納得感あるものばかりで、個人的にはこれらの話を聞けてよかったと思った。
明るく楽しいパフォーマンスを見せ続ける人は素晴らしいと思うけど、楽しいばかりではないってことを開示するのもまたそれなりに負荷の大きいことだよね。同期に両方のタイプがいるってところにこのユニットの深みを感じるし、もっと知りたいと思えるな。折りたたむ
アステルくんのサインが綺麗でかなりぐっときてる。字が上手い人が好きなので。
誕生日だったんですけど、昼間に夕刻ロベルさんが配信してくれてたので何となく浮ついた気持ちで見に行ったら、これ。
【戦い】お腹が尋常じゃないくらいに下っている俺がトイレに行ったら負け放送【夕刻ロベル/ホロスターズ】 - YouTube
最高や。
そもそも開幕から表情が険しすぎてそれだけで無限に笑えるんよ。ガチでお腹壊してる人の顔。


比較対象に普段の雑談動画も見返した。


いや並べたら思った以上にあからさまにムード違うやん。おもろすぎ。
わたしが初めてリアルタイムで雑談配信を視聴したときも、ちょうど開いた瞬間小学生みたいな下ネタ発して自分でアッハッハッハ!!!!!って大笑いしてて一気に持っていかれた感があったから、もうそういう巡り合わせなんだろうな(?)
あとこれは前にも思ったことなんだけど、夕刻ロベルさん、くしゃみが可愛らしい。「くしゅんっ」←この文字列をそのまま音にしたみたいなくしゃみ。うらやましい(わたしは自分のくしゃみがばかくそうるさいのを割と気にしています)折りたたむ
【戦い】お腹が尋常じゃないくらいに下っている俺がトイレに行ったら負け放送【夕刻ロベル/ホロスターズ】 - YouTube
最高や。
そもそも開幕から表情が険しすぎてそれだけで無限に笑えるんよ。ガチでお腹壊してる人の顔。


比較対象に普段の雑談動画も見返した。


いや並べたら思った以上にあからさまにムード違うやん。おもろすぎ。
わたしが初めてリアルタイムで雑談配信を視聴したときも、ちょうど開いた瞬間小学生みたいな下ネタ発して自分でアッハッハッハ!!!!!って大笑いしてて一気に持っていかれた感があったから、もうそういう巡り合わせなんだろうな(?)
あとこれは前にも思ったことなんだけど、夕刻ロベルさん、くしゃみが可愛らしい。「くしゅんっ」←この文字列をそのまま音にしたみたいなくしゃみ。うらやましい(わたしは自分のくしゃみがばかくそうるさいのを割と気にしています)折りたたむ
まだホロスタ自己紹介曲聞けてないんだけどニンテンドーライブが面白すぎて離脱できないよ〜。スプラトゥーン3スタートダッシュ杯はスクスロラクトが幅をきかせまくってて笑っちゃったけどなんだかんだ楽しかったし、18時からは音楽ライブもあるし💃🕺
ホロスタ自己紹介曲きてたーーー!?!!?
やったやったやったーーー!!!
後で聴く!!!!!
やったやったやったーーー!!!
後で聴く!!!!!
ホロスタスプラ対抗戦、めっっっっっちゃくちゃ面白かった!!!!!!!!!!
【スプラトゥーン3】ホロスタスプラ対抗戦【夕刻ロベル/岸堂天真/アステル・レダ/奏手イヅル】 - YouTube
感想あとで追記する!
とにかくみんなうまくて見応えあった! 自分はそもそもゲームが苦手で、スプラトゥーンも3で初めて触って先日やっとB帯に上がれたところなんだけど、ほんと〜〜〜にみんな動きが的確で勉強になるしやる気出る。音ゲーも、というかゲーム以外なんでもそうだけど、やっぱりモチベ維持には「こんな風になりたい」って思える対象の存在が一番でかいな。
ていうかイヅルくんも3から始めた勢らしいけど全く信じられん。うますぎない? 封魔くんも「本当に初心者ですか??」ってびっくりしてたしすごい。どんな練習したんだろ。後でイヅルくんのスプラ配信アーカイブも見てみようかなあ。
以下自分用タイムスタンプ:
- 00:01:32 スタート
- 00:09:43 第0試合: シャッフルナワバリ
- 00:14:51 8人通話解散
- 00:15:47 第1試合: ガチエリア1戦目🦑
- 00:21:33 インターバル
- 00:22:12 第2試合: ガチエリア2戦目
- 00:25:51 インターバル
- 00:26:52 第3試合: ガチエリア3戦目🦑
- 00:31:53 インターバル
- 00:33:52 第4試合: ガチエリア4戦目🦑
- 00:38:18 インターバル
- 00:39:50 第5試合: ガチヤグラ1戦目🦑
- 00:45:33 インターバル
- 00:46:24 第6試合: ガチヤグラ2戦目
- 00:52:10 インターバル
- 00:53:05 第7試合: ガチヤグラ3戦目
- 00:58:45 インターバル
- 00:59:50 第8試合: ガチヤグラ4戦目🦑
- 01:06:14 インターバル
- 01:07:20 第9試合: ガチヤグラ5戦目
- 01:11:24 中間挨拶
- 01:15:35 第10試合: ガチホコ1戦目
- 01:20:56 インターバル
- 01:21:38 第11試合: ガチホコ2戦目
- 01:27:16 インターバル
- 01:28:39 第12試合: ガチホコ3戦目
- 01:34:23 インターバル
- 01:35:36 第13試合: ガチアサリ1戦目🦑
- 01:41:20 インターバル
- 01:42:14 第14試合: ガチアサリ2戦目
- 01:48:24 インターバル
- 01:49:47 第15試合: ガチアサリ3戦目🦑
- 01:55:25 インターバル
- 01:56:37 第16試合: ガチアサリ4戦目🦑
- 02:02:25 中間挨拶
- 02:06:02 第17試合: 最終ガチヤグラ
- 02:10:04 インターバル
- 02:10:55 第18試合: 最終ガチエリア🦑
- 02:13:25 インターバル
- 02:14:04 第19試合: 最終ガチホコ🦑
- 02:18:50 ラスト35秒
- 02:20:10 試合後トーク
- 02:21:40 〆折りたたむ
【スプラトゥーン3】ホロスタスプラ対抗戦【夕刻ロベル/岸堂天真/アステル・レダ/奏手イヅル】 - YouTube
感想あとで追記する!
とにかくみんなうまくて見応えあった! 自分はそもそもゲームが苦手で、スプラトゥーンも3で初めて触って先日やっとB帯に上がれたところなんだけど、ほんと〜〜〜にみんな動きが的確で勉強になるしやる気出る。音ゲーも、というかゲーム以外なんでもそうだけど、やっぱりモチベ維持には「こんな風になりたい」って思える対象の存在が一番でかいな。
ていうかイヅルくんも3から始めた勢らしいけど全く信じられん。うますぎない? 封魔くんも「本当に初心者ですか??」ってびっくりしてたしすごい。どんな練習したんだろ。後でイヅルくんのスプラ配信アーカイブも見てみようかなあ。
以下自分用タイムスタンプ:
- 00:01:32 スタート
- 00:09:43 第0試合: シャッフルナワバリ
- 00:14:51 8人通話解散
- 00:15:47 第1試合: ガチエリア1戦目🦑
- 00:21:33 インターバル
- 00:22:12 第2試合: ガチエリア2戦目
- 00:25:51 インターバル
- 00:26:52 第3試合: ガチエリア3戦目🦑
- 00:31:53 インターバル
- 00:33:52 第4試合: ガチエリア4戦目🦑
- 00:38:18 インターバル
- 00:39:50 第5試合: ガチヤグラ1戦目🦑
- 00:45:33 インターバル
- 00:46:24 第6試合: ガチヤグラ2戦目
- 00:52:10 インターバル
- 00:53:05 第7試合: ガチヤグラ3戦目
- 00:58:45 インターバル
- 00:59:50 第8試合: ガチヤグラ4戦目🦑
- 01:06:14 インターバル
- 01:07:20 第9試合: ガチヤグラ5戦目
- 01:11:24 中間挨拶
- 01:15:35 第10試合: ガチホコ1戦目
- 01:20:56 インターバル
- 01:21:38 第11試合: ガチホコ2戦目
- 01:27:16 インターバル
- 01:28:39 第12試合: ガチホコ3戦目
- 01:34:23 インターバル
- 01:35:36 第13試合: ガチアサリ1戦目🦑
- 01:41:20 インターバル
- 01:42:14 第14試合: ガチアサリ2戦目
- 01:48:24 インターバル
- 01:49:47 第15試合: ガチアサリ3戦目🦑
- 01:55:25 インターバル
- 01:56:37 第16試合: ガチアサリ4戦目🦑
- 02:02:25 中間挨拶
- 02:06:02 第17試合: 最終ガチヤグラ
- 02:10:04 インターバル
- 02:10:55 第18試合: 最終ガチエリア🦑
- 02:13:25 インターバル
- 02:14:04 第19試合: 最終ガチホコ🦑
- 02:18:50 ラスト35秒
- 02:20:10 試合後トーク
- 02:21:40 〆折りたたむ