トゥルーワイヤレスイヤホンをそろそろ買いたいな〜と思い始めて100年が経った。
Appleユーザーだから黙ってAirPods Pro買っとけば間違いないんだけど、他のもやっぱり気になるんだよなー。今のところVictorのHA-FX150Tが店頭で試聴したかぎり好みの音だし、価格もまあ手頃な範囲内だし、ハウジング部のビクター犬は可愛いしで第一候補のひとつ。
カテゴリ「メモ」に属する投稿[236件](3ページ目)
なんとなく寝付けない日が増えてきたのでナイトミン耳ほぐタイムを買い足した。
三代目のライブでアドレナリン出まくって疲れてるのにバキバキの目でロベルさんの配信を聴いてたらこんな時間(26:18)
iOS17のジャーナル機能、まじで年内ぎりぎりにすべり込む感じになりそうだな〜。ジャーナルが来たらiOS16からアップグレードするって決めてるんだけどな。
🥔
急に寒くなったからか仕事でリアルに胃が痛くなるようなことが起きたからか、熱が出て寝込んでた。いやですねえ。
寝込む前の「ちょっと疲れてるかも……」くらいのとき、晩ごはんを作る元気もなかったからミスドに駆け込んで汁そばを食べたらなんか泣けてきて困った。ミスドの汁そば美味しいよなあ。
寝込む前の「ちょっと疲れてるかも……」くらいのとき、晩ごはんを作る元気もなかったからミスドに駆け込んで汁そばを食べたらなんか泣けてきて困った。ミスドの汁そば美味しいよなあ。
自分はそもそも恋愛ものをそう好むわけではないんだけど、なんで商業BLは好きなんだろうな。男女や女女のカップリングにない何かを無意識下で感じているのかなー。
ちなみに同じBLでも、二次創作BLは今は全く読まない。嫌いとかじゃなくてむしろ昔は好んでインターネットでゴリゴリにあさってたんだけど、気付いたら読まなくなってた。本当になんでだろ。
いわゆる属性萌え的な好み(ツンデレが好きとか、不憫な子が愛されて報われるのが好きみたいなの)はもちろんあるんだけど、例えば好みドンピシャの属性が揃ったカップリングのお話が男男・男女・女女の3組ぶんあったとしたら、わたしはやっぱり男男のお話をまず読みたいと思うんだよな。属性だけじゃない何らかの好みがあるんだろうけどまだそこを自覚できてない。なんなんだーーー!?
かといって男男のカップリング"しか"萌えないわけでは全くなく、男女・女女のカップリングを扱った作品でめちゃくちゃ楽しみに追ってるものも複数ある。
性別関係なく、その作品にハマるかどうかなんじゃない?と結論づけようとすると、「じゃあなんで《商業BL》というジャンルごと好きなんだ?」という最初の疑問に立ち戻ってくる。
ちなみに同じBLでも、二次創作BLは今は全く読まない。嫌いとかじゃなくてむしろ昔は好んでインターネットでゴリゴリにあさってたんだけど、気付いたら読まなくなってた。本当になんでだろ。
いわゆる属性萌え的な好み(ツンデレが好きとか、不憫な子が愛されて報われるのが好きみたいなの)はもちろんあるんだけど、例えば好みドンピシャの属性が揃ったカップリングのお話が男男・男女・女女の3組ぶんあったとしたら、わたしはやっぱり男男のお話をまず読みたいと思うんだよな。属性だけじゃない何らかの好みがあるんだろうけどまだそこを自覚できてない。なんなんだーーー!?
かといって男男のカップリング"しか"萌えないわけでは全くなく、男女・女女のカップリングを扱った作品でめちゃくちゃ楽しみに追ってるものも複数ある。
性別関係なく、その作品にハマるかどうかなんじゃない?と結論づけようとすると、「じゃあなんで《商業BL》というジャンルごと好きなんだ?」という最初の疑問に立ち戻ってくる。
レイトショーで映画でも観て帰ろうかな→そういえば街なかはハロウィンで混んでるな→まっすぐ帰ろう(この間0.5秒)
きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
>>636
そして今朝も食べました。
そして今朝も食べました。