>>209
読了ーーー!!!!!
カテゴリ「本」に属する投稿[84件](7ページ目)
>>208
p.144まできた。
p.144まできた。
『だれも死なない日』p.90まで読んだ。文体が難しくて亀の歩みでしか読み進められねー! ちょっと休憩!
『元気でいてよ、R2-D2。』からp.94「三つ、惚れられ」まで読んだ。
『見た目が気になる』p.178まで読んだ。
『見た目が気になる』p.111まで読んだ。たんぽぽ川村さんの文章、なんかいいなあ。
『見た目が気になる』、まきむぅさんと犬山さんが寄稿してると知って手に取ったんだけど、他にもたんぽぽの川村エミコさんとか異色肌ギャルのmiyakoちゃんとか整形に累計1,200万円かけたYouTuberとか、顔ぶれが興味深くてかなり良い。読み進めるのが楽しみ。
にやまさんの新刊読んだ。
は〜〜〜可愛かった……チョロい流され受はいいものだ。一生くっつかないすれ違い強情両片想いカプ(なんて?)が大好物なんですけど、断れない&チョロい流され受けもまた代えがたい良さがあるよね。流されて攻めを受け入れてる時点で基本的にハピエンが約束されてるしね。読んでて安心感がある。
コミックスで2巻以上続く長めのお話も好きだけど、こういう短編集も読みやすくていいな。どのお話も好みだったし!折りたたむ
は〜〜〜可愛かった……チョロい流され受はいいものだ。一生くっつかないすれ違い強情両片想いカプ(なんて?)が大好物なんですけど、断れない&チョロい流され受けもまた代えがたい良さがあるよね。流されて攻めを受け入れてる時点で基本的にハピエンが約束されてるしね。読んでて安心感がある。
コミックスで2巻以上続く長めのお話も好きだけど、こういう短編集も読みやすくていいな。どのお話も好みだったし!折りたたむ
紙の書籍には限定特典が付くのにもかかわらず特典なしの電子書籍版が先に発売されるのよくわからんな。いや意味は分かる(さまざまな権利とスケジュールの問題なんだろう)けど顧客としてどっちを買うのが売り手にとって良いものなのかが推測しづらい。電子書籍版を買っていち早く読みつつ紙の書籍の特典付き版も買うのが正解。はい。
北村薫『元気でいてよ、R2-D2。』読んでる。1月21日にp.1-34「マスカット・グリーン」、1月22日にp.35-46「腹中の恐怖」とp.47-69「微塵隠れのあっこちゃん」を。短編集は細切れに少しずつ読む読書スタイルに合ってるね。