カテゴリ「」に属する投稿84件]3ページ目)

雨穴『変な家』読了。不穏なムードは漂えど怖さはほとんどなくて、さくっと読めるルポ風エンタメ小説だった。
『疫神記』読み終えた。いやすごかった。エンタメ度も物量も文句なしの今年ナンバーワンだ。
『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』読了。ごく軽い調子のエッセイ集だった。自分が期待してた内容とはちょっと違ったけど、主婦で・子どもがいて・ごはん作りの苦労に共感されたい、という3要素をもつ人にはフィットしそう。
『一汁一菜でよいという提案』読了。
書店に行ったら面白そうな本があったから買ってきた。2人の直筆サイン入り。

(キャプション自動取得対象外)

帯の表4側に『NHK「あさイチでおなじみの2人」』って書いてあるんだけど、当の番組内でも他の媒体でも全然見かけたことがなくて、店頭で見るまで存在自体を知らなかった。NHKで宣伝はできないし、民放で「NHKでおなじみの……」って言うわけにもいかない的な事情なのかなー。
てかそもそもNHK出版じゃないんだな、これ。ふむー?
図書館でいろいろ本借りた。

  • 『リボルバー』(原田マハ)
  • 『砂の王国 上』(荻原浩)
  • 『推し、燃ゆ』(宇佐見りん)
  • 『推しことば類語辞典』(山口謠司)


貸出票をカフェで提示するとドリンクが割引になるキャンペーンやってた。こういうの嬉しいなー。

(キャプション自動取得対象外)
ゆず茶おいしかった
『亜人』、最終話のひとつ前の話まで読み終えた。途中からは出版社の公式アプリで読んだんだけど、最後のページはやっぱり広告とか挟まずにまっさらな心で迎えたいから普通に買おう。
高山真『エゴイスト』読了。
『明日、私は誰かのカノジョ』無料公開されてたので昨日と今日で第6章まで読みきった。いやーーー面白い。