my own notebook

本棚でメンタルを分析する

#散文

なんとなくそわそわして落ち着かなかったり、不安だったりするとき、無意識のうちに本棚の前に立つことが多い。ピンとくる本を引き抜いて並べると、自分が何を求めているのかがぼんやり見えてくる。

今回は、こうなった。

  • 『嫌われる勇気』
  • 『聞く技術 聞いてもらう技術』
  • 『嫌な気持ちになったら、どうする?』
  • 『日本のコミュニケーションを診る』
  • 『思考の整理学』
  • 『リセットの習慣』
  • 『ソラリス』
  • 『ヒトの目、驚異の進化』
  • 『サピエンス全史 上』
  • 『マインド・イーター』

人間関係にかんして懸念事項があり、そこを掘り下げるか、いっそのこと地球を離れるかみたいな気持ちになっているらしい……ということがわかった。