投稿日時のところに曜日も表示するようにした。朝ドラ感想をどこまで書いたかをすぐ判別するためです。自分が見やすいようにメンテしていくぞ。
  
  
カテゴリ「サイトについて」に属する投稿[178件](15ページ目)
    チートシートの類、けっきょく見なくなることが多いんだけど、CSS Gridとflexboxは本当にまだよくわかってないとこがあるから便利かもな。
  
  
    webフォントの合字などについて調べてた。
おもろい〜けどむずい〜。
おもろい〜けどむずい〜。
    あーいややっぱ隣接セレクタだけだとできないか。せめてクラス名だけ変えとこう。は〜〜〜難しいな。
  
  
    もういいや、週末にやろ……ゴリゴリに詰まってリソース割かれたあの時間はなんやったんや……😇
  
  
    もしかしてだけど もしかしてだけど わざわざ独自装飾記法でごり押ししなくてもCSSの隣接セレクタで装飾を出し分ければよかったんじゃないの???
コーディングへたくそか???
コーディングへたくそか???
    折りたたみボタンのマークアップ悩まし〜〜〜🕹
  
  
    てがろぐとは別に作ってるサイトのほうにダークモード実装した。
こちらを参考にして、ページ右上のアイコンをクリックするとbodyにダークモード専用のクラスが付与されてカラーリングが反転するようにした。一部よくわかんなくて力業でごり押ししたとこもあるけど、趣味のサイトだからまあええやろ(雑)
こちらを参考にして、ページ右上のアイコンをクリックするとbodyにダークモード専用のクラスが付与されてカラーリングが反転するようにした。一部よくわかんなくて力業でごり押ししたとこもあるけど、趣味のサイトだからまあええやろ(雑)
    やっぱり白背景のページ上で文字打ってたら目がチカチカする。ダークモード実装しよ。
  
  
    1, 2年前に作ってたサイトのフォルダを開いてみたけど、コードがスパゲッティ通り越してやべえキメラみたいになってて精神ごりごり削られてる。中途半端に新しい書き方しようとしないで地道に素朴に書いてくのがなんだかんだ一番いいんだよね、自分みたいな下手の横好きオタクは。